
GUIDELINES
サステナブル調達ガイドライン
Sustainable Procurement Guidelines
1. 目的
本ガイドラインは、当社の購買活動において環境負荷の低減および持続可能な調達を推進するための方針を定めるものです。
生花・資材・包装などの調達において、環境に配慮し、循環型社会の形成に貢献することを目的とします。
2. 基本方針
当社は以下の原則に基づき、持続可能な調達を推進します。
(1) 環境負荷の低減
・MPS認証など環境認証を取得した生花を優先的に調達する。
・フローラルフォームの使用を削減し、代替資材(プレミアムエコオアシス)を積極的に採用する。
・OPPスリーブの使用を減らし、紙ラッピングなどリサイクル可能な包装資材へ移行する。
(2) サーキュラーエコノミーの推進
・花瓶はリサイクルガラスを使用した商品を優先的に選定する。
・資材のリサイクルおよび再利用を推奨し、廃棄物の削減に努める。
(3) 取引先との連携
・環境負荷の低減に取り組む取引先を優先的に選定する。
・調達先に対して環境に配慮した資材・商品の提案を求める。
・取引先と協力し、持続可能な資材・包装の開発を進める。
(4) 社内体制の整備
・サステナブル調達の方針を購買部門・企画部門と共有し、一貫した取り組みを行う。
・社員への環境配慮型調達に関する研修を実施し、意識向上を図る。
3. 適用範囲
本ガイドラインは、当社の全ての購買活動に適用され、関連する取引先・サプライヤーにも適用を推奨する。
2024年9月1日 制定
株式会社リベルテ
代表取締役 中嶋 敏光