
Bridal Business Course
ブライダルビジネスコース
初心者の方から始められるブライダルビジネスコースが8月よりスタートします。
ブライダル装花全般をビジネスとして展開しているリベルテが提案するブライダルビジネスコースです。
ブライダルビジネスコース
初心者の方から始められるブライダルビジネスコースが6月よりスタートします。
ブライダル装花全般をビジネスとして展開しているリベルテが提案するブライダルビジネスコースです。

リベルテのブライダルビジネスコースの特徴
1. 年間1,000組以上のウエディングを手掛けるブライダルのプロ
お客様のご要望を第一に考え大切な思い出の1ページを美しく彩りるお手伝いをさせていただいているリベルテ。
技術はもちろんブライダルビジネスとはどういうものかなど、ブライダルビジネスの全体像を学ぶことができます。
2. 現場実習ができます
講座のカリキュラムに現場実習があり、実際の現場を体験することができます。
3. 卒業後、お仕事もしていただけます
11カ月間のコース終了後は現場にてアシスタントをしていただいた後、リベルテのブライダル関係のお仕事をしていただく事が可能です。
CURRICULUM
カリキュラム
– 2025年度 ブライダルビジネスコース (11回コース)日曜日 11:00~14:00 –
– 2025年度 ブライダルビジネスコース
(11回コース)日曜日 11:00~14:00 –
第1回 8月 【イントロダクション】 8月3日予定
講義:講義概要・ブライダル装花について
実技:小さなガラス花器への投入れタイプの装飾花
第2回 9月 【会場装花】 ゲストテーブルアレンジメントの作成 9月7日予定
講義:トレンドのテーブル装花スタイルについて
実技:オアシスをセットした器へのテーブルフラワーアレンジ
第3回 10月 【ギフトフラワー】 花束の作成 10月19日予定
講義: ブーケ・花束について
実技:縦長花束の作成とラッピング
第4回 11月 【ブーケ】 ブーケの作成 11月9日予定
講義:リベルテのお花の特徴やルーツについて
実技: ナチュラルタイプorアームタイプのブーケ
第5回 12月 【会場装花】 メインテーブルフラワーの作成 12月7日予定
講義:ウエディングの仕事や打ち合わせについて
実技:ひとつ山のアレンジメントor立体感のあるナチュラルなメインデコレーション
第6回 1月 【会場装花】 祭壇・バージンロードフラワーの作成 1月18日予定
講義:挙式スタイルやチャペルの空間装飾について
実技:祭壇orバージンロードフラワー
第7回 2月 【現場見学】 提携会場での見学 2月予定
講義:現場でのチームの動きについて
実技:会場見学
第8回 3月 【小物】 ブトニア・ヘアーパーツの作成 3月8日予定
講義:ワイヤーアイテムの紹介、小物装飾の必要性について
実技:ブトニア・ヘアーパーツ
第9回 4月 【ブーケ】 ホルダーブーケの作成 4月12日予定
講義:ウェディング装飾のデザイン展開について
実技:ラウンドブーケの作成
第10回 5月 【打ち合わせ】 実際の打合せを想定した装花案の作成 5月17日予定
講義:花材や資材の選定などオーダーに基づくフラワーデザインの構築について
実技:卒業制作に向け、作成したいものの提案をするワークショップ
第11回 6月 【卒業制作】 6月7日予定
講義:これまでのまとめ
実技:10回目で考えたものを作成
齋藤綾美
都内のゲストハウスや五つ星ホテル、レストランウェディングなどで装花を担当。
花の仕事を始めてから約17年、年間200件以上のウェディング装花に携り続けている。
リベルテではブライダル部に所属。
婚礼装花業務全般を行いながら、店長としてチームマネジメントや人材育成にも力を入れている。

– 2024年6月開講 第1グループのレッスン風景 –
REQUIREMENTS
募集要項
応募資格
初心者から受講可能です
募集人数
6名
受講料
¥275,000(税込)
※花材費込み
※月会費はありません。
開催場所
レ ミルフォイユ ドゥ リベルテ 五反田本店 2F
募集受付
7月28日(月)締め切り
※定員になり次第受付終了となります
Contact
お問い合わせ
Contact
お問い合わせ